18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那須町議会 2011-12-05 12月05日-01号

◆2番(齊藤隆則君) 先ほどの青少年のほうで第10条に多少関連してくるのですけれども、関連といたしまして、今町内有害図書等自動販売機等もあります。PTA関連も注視しているわけですけれども、これの関連して、そういうものも排除できるような条例等に関する考えはあるのか、ちょっとお聞かせいただければと思うのですけれども。 ○議長(広川辰也君) 総務課長

那須町議会 2008-06-10 06月10日-03号

青少年育成指導員の主な活動内容でございますけれども、町内に設置されております有害図書等自動販売機立入調査、夏休み、春休み、夜間等巡回活動を実施いたしまして、青少年非行防止に努めております。青少年育成指導員につきましては、今後とも県北健康福祉センター青少年指導員地区推進員及び関係機関団体との緊密な連携もと青少年健全育成推進に大きな役割を担っていくものと考えております。 

真岡市議会 2004-09-09 09月09日-02号

栃木青少年健全育成条例によりますと、有害図書等の陳列につきましては、他の図書と区分し、監視できる場所に置かなければならないと定めておりますが、包装等の定めはありません。真岡市においても、県の指導により図書立入調査をしております。また、少年指導センターによる書店調査の中でも県の条例に基づいて陳列するようお願いをしております。

栃木市議会 2003-12-03 12月03日-03号

ただいま有害図書等について東京都の例を出してお話しいただきましたけれども、私の方でもただ単なる理念条例にとどまらない、現在県内で1市、鹿沼市が制定しておりますけれども、その内容を見ると、理念を定めた条例でございまして、実効性のある条例ではないというふうに私の方も思っておりますので、うちの方でこれから取り組みたいというものはもっと実効性のある、いわゆるただいまお話にありましたような深夜外出の禁止、あるいは

栃木市議会 2001-09-06 09月06日-03号

このような中、県におきましては、青少年健全育成を阻害するおそれのある行為防止青少年のための良好な社会環境整備を目的に、栃木青少年健全育成条例を昭和51年7月に制定し、その後幾多の変遷を経て、有害図書等指定及び販売等制限テレホンクラブ等営業等規制を設け、警察、育成団体等協力もと立入調査等指導を行っております。  

真岡市議会 2000-03-02 03月02日-01号

青少年健全育成につきましては、健全育成連絡会関係機関との連携を図りながら、諸活動を積極的に推進し、「こども110番の家」を充実させるとともに、テレホンクラブ有害図書等自動販売機には、土地や建物を貸さない運動を展開してまいります。  また、子供会育成会への活動助成いかだ下りフェスティバル等の開催、さらには、引き続き中学生リーダー養成事業を行ってまいります。  

栃木市議会 1999-09-09 09月09日-03号

昨今の青少年を取り巻く社会環境は、物質的な豊かさや享楽的な社会風潮を背景として、ポルノ雑誌ポルノビデオなど有害図書等のはんらんやテレホンクラブツーショットダイヤル等出現等により悪化の傾向にあり、また地域社会における人間関係希薄化による触れ合いや対話の欠如等傾向とも相まって青少年の健全な育成を阻害し、非行を誘発する要因が増大しております。

  • 1